サービスの提供について

「IPv6」は、近年急速に普及しているインターネットのIPアドレス不足を解消することを目的として開発された通信規格です。
従来の「IPv4」のアドレス数「約43億個」に対して、「IPv6」のアドレス数は「約340澗(かん)個」とほぼ無限で、IPアドレス枯渇の心配がありません。
峡西CATVでは、従来通りのIPv4アドレスによるインターネット接続サービスに加え、IPv6アドレスでのインターネット接続も可能となる、IPv4/IPv6デュアルスタック方式でのインターネット接続サービスを提供しております。

「IPv6」は、インターネットの通信速度と直接関係する要素ではありません。
ただし、「IPv4」非対応の一部接続方式では、「IPv6」の方が高速となる場合がございます。

「IPv6」接続でのインターネットをご利用いただくには、「DHCPv6-PD」に対応した市販ルーターが必要となります。
「IPv6」の接続・動作確認が取れている市販ルーターは、以下の通りです。
その他のルーターについては、接続保証ができませんので、予めご了承ください。

■ 動作確認済みルーター

  • バッファロー / WSR-1500AX2B
  • バッファロー / WSR-1500AX2L
  • バッファロー / WSR-1800AX4P
  • NEC / Aterm PA-WX1500HP
  • エレコム / WRC-X1500GS-B
  • エレコム / WRC-X3000GS3
  • 「IPv6」の接続・設定方法については、各メーカーサイトまたは取扱説明書をご覧ください。
  • 現在CVKnet光をご利用中の方
    下記のプラン・オプション変更フォームからお申込みください。
  • これからCVKnet光にご加入になる方
    下記、CVKnet光「新規加入ページ」よりお申込みいただく際、「プランとオプションの選択」から「IPv6接続サービス」を選択してください。

サービスの提供について

「IPv6」は、近年急速に普及しているインターネットのIPアドレス不足を解消することを目的として開発された通信規格です。
従来の「IPv4」のアドレス数「約43億個」に対して、「IPv6」のアドレス数は「約340澗(かん)個」とほぼ無限で、IPアドレス枯渇の心配がありません。
峡西CATVでは、従来通りのIPv4アドレスによるインターネット接続サービスに加え、IPv6アドレスでのインターネット接続も可能となる、IPv4/IPv6デュアルスタック方式でのインターネット接続サービスを提供しております。

「IPv6」は、インターネットの通信速度と直接関係する要素ではありません。
ただし、「IPv4」非対応の一部接続方式では、「IPv6」の方が高速となる場合がございます。

「IPv6」接続でのインターネットをご利用いただくには、「DHCPv6-PD」に対応した市販ルーターが必要となります。
「IPv6」の接続・動作確認が取れている市販ルーターは、以下の通りです。
その他のルーターについては、接続保証ができませんので、予めご了承ください。

  • バッファロー / WSR-1500AX2B
  • バッファロー / WSR-1500AX2L
  • バッファロー / WSR-1800AX4P
  • NEC / Aterm PA-WX1500HP
  • エレコム / WRC-X1500GS-B
  • エレコム / WRC-X3000GS3
  • 現在CVKnet光をご利用中の方
    下記のプラン・オプション変更フォームからお申込みください。
  • これからCVKnet光にご加入になる方
    「インターネット加入予約フォーム」または、「テレビ・ネット同時加入予約フォーム」にて、追加オプションから「IPv6」をご選択ください。