satonokaセレクト

日本各地の地域の魅力を、毎日・24時間放送するケーブルテレビ発、地域情報チャンネル「satonoka」から、おすすめ番組をピックアップしてお届けします!

日本各地の地域の魅力を、毎日・24時間放送するケーブルテレビ発、地域情報チャンネル「satonoka」から、おすすめ番組をピックアップしてお届けします!

長崎の海や川に生きる様々な生き物たち。NAGASAKI水中散歩では、そんな水中の生き物たちの姿を水中観察家の中村拓朗さんと一緒に見つめます。
※2話続けて放送。
制作:長崎ケーブルメディア

  • サンゴに産卵するいきもの
    ~クマノミのふ化~
    10月6日~12日 / 8:30、21:00

全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や旧所名跡などの映像を、心地よい自然の音やBGMにのせてお届けします。
制作:ZTV

  • 滋賀県 安土・竜王の風景
    10月6日~12日 / 19:30、 22:30
  • 滋賀県 近江八幡の風景
    10月13日~19日 / 19:30、 22:30

自然豊かな「徳島県」を空から眺めると、これまで気づかなかった新しい魅力が見えてきます。ドローン映像で徳島県内各地を旅し、ふるさとの魅力を再発見します。
※2話続けて放送。
制作:テレビトクシマ

  • 旧吉野川
    阿南市・淡島海岸
    10月13日~19日 / 8:30、21:00

忠犬ハチ公の犬種である秋田犬の魅力をたっぷりと発信する番組。ほのぼのと楽しい秋田犬たれみみだいちゃんのアニメや、秋田県で暮らす秋田犬の癒しの映像を放送。
※2話続けて放送。
制作:NA秋田ケーブルテレビ

  • あきた犬だらけ #9#10
    10月20日~26日 / 8:30、21:00

“肉の芸術品”として知られる『松阪牛(うし)』。番組では松阪牛に勝るとも劣らない肉の横綱『伊賀牛(うし)』の歩みを紹介します。
※2話続けて放送。
制作:アドバンスコープ

  • 足下を支える奈良の産業
    手神社の神事踊 祈りの気持ちを一にして
    10月20日~26日 / 19:30、22:30

自分や家族の生き方を見直し移住を選択する人びとや受け入れる地域の現在を地域の魅力と共に伝えます。
制作:satonoka

  • 佐賀県伊万里より
    8月18日~24日 / 19:30、 22:30

長崎の海や川に生きる様々な生き物たち。NAGASAKI水中散歩では、そんな水中の生き物たちの姿を水中観察家の中村拓朗さんと一緒に見つめます。
※2話続けて放送。
制作:長崎ケーブルメディア

  • マトウダイを観察
    ハルナがスーツに着替えたら
    9月1日~7日 / 8:30、21:00

全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や旧所名跡などの映像を、心地よい自然の音やBGMにのせてお届けします。
制作:ZTV

  • 滋賀県 滋賀の桜
    9月1日~7日 /19:30、 22:30
  • 滋賀県 滋賀の里山
    9月8日~14日 / 19:30、 22:30

自然豊かな「徳島県」を空から眺めると、これまで気づかなかった新しい魅力が見えてきます。ドローン映像で徳島県内各地を旅し、ふるさとの魅力を再発見します。
※2話続けて放送。
制作:テレビトクシマ

  • 道づくりに挑む 四国横断自動車道
    home town シリーズ 勝浦郡勝浦町
    9月8日~14日 / 8:30、 21:00

忠犬ハチ公の犬種である秋田犬の魅力をたっぷりと発信する番組。ほのぼのと楽しい秋田犬たれみみだいちゃんのアニメや、秋田県で暮らす秋田犬の癒しの映像を放送。
※2話続けて放送。
制作:NA秋田ケーブルテレビ

  • あきた犬だらけ #7#8
    9月15日~21日 / 08:30、 21:00

自分や家族の生き方を見直し移住を選択する人びとや受け入れる地域の現在を地域の魅力と共に伝えます。
制作:satonoka

  • 茨城県結城・筑西より
    9月15日~21日 / 19:30、 22:30

“肉の芸術品”として知られる『松阪牛(うし)』。番組では松阪牛に勝るとも劣らない肉の横綱『伊賀牛(うし)』の歩みを紹介します。
※2話続けて放送。
制作:アドバンスコープ

  • 未来に残す-文化財修復の今-
    夢とロマン溢れる『とみす金の道プロジェクト』

    9月22日~28日 / 8:30、21:00